2017/12/11 文化
跳べる子みんな大集合!すごいうさぎさん達、ラビットホッピング競技で頑張った!

「うさフェスタ秋2017」にて、ラビットホッピングのエキシビションマッチが行なわれました。練習を始めたばかりで、よちよち跳びのうさぎさんもいれば、高いハードルもなんのその、連発ハイジャンプを決めるうさぎさんもいます。そんなうさぎさん達の様子をまとめました。

 

ラビットホッピングは、1970年代にスウェーデンで始まりました。その後欧州、アメリカ、日本と普及が広まっています。日本では2014年にエキシビションマッチが行われました。2015年に「日本ラビットホッピング協会」JRHA(ジャルハ)が正式に発足し、定期的に練習会を開くなど、ラビットホッピングの普及に勤しんでいます。

 

人兎一体となってハードルを飛び越えてゆくラビットホッピング。ハンドラー(飼い主さん)とうさぎさんの絆があってこその競技です。テンポよくハードルを飛び越えてゆくには、お互いに深い信頼がないとできません。ラビットホッピングは、ただ単に「跳ねる」といううさぎの特性を活かすだけでなく、飼い主とうさぎの絆をより深くするための手段でもあるのです。

 

愛らしいうさぎさんが得意のジャンプでぽんぽんとハードルを超えてゆく様子に、観客も沸き立ちます。その様子を、5本の動画にまとめました。お好みの動画をごらんください。

 

「すごいうさぎさん」
https://youtu.be/W_7_pStW2BU

 

「11.18ショートバージョン」
https://youtu.be/ZCKHU1ClfT4

 

「11.18ロングバージョン」
https://youtu.be/EfuzgXtMmJ0

 

「11.19ショートバージョン」
https://youtu.be/3sd594o6eZc

 

「11.19ロングバージョン」
https://youtu.be/LCr3fwPaxd4

 

「うさフェスタ秋2017」は、11月18日と19日に開催され、両日ともにラビットホッピングのエキシビションマッチが行なわれています。出場したうさぎさんは両日で異なります。「すごいうさぎさん」は両日に渡って、優秀なジャンプを見せたうさぎさんを抜き出した動画です。

 

ペットとして人気が上昇しているうさぎとの絆を築く一環として、ラビットホッピングが多くの人に愛されるように関係者は日々奮闘しております。

 

日本ラビットホッピング協会 公式サイト http://www.rabbithopping.jp/
Facebook https://www.facebook.com/japanrabbithopping/

プロデュース :西村晴子
Comment

コメントは管理者が承認後に表示されます。

  • ホッピング 2017-12-14 00:41:43
    わたし的には、バニファ横浜で行われているホッピングの方がレベル高いと思います。

    毎月練習会も行われてますし、エキシビションじゃなく大会があります。
    そちらも是非、取材に行って欲しいです。
  • 西村晴子 2017-12-17 00:41:07
    ラビットホッピングの一番の醍醐味は、うさぎと飼い主さんの絆がより深まっていくこと。二次的にレベルの高い低いは生じるかも知れません。最も大切なのはうさぎと飼い主さんの絆であることはバニファ横浜さんも仰っていることかと思います。

    JRHAさんのほうも練習会、大会ともあります。ともに発展していければそれにこしたことはないと思います。そして、それを願います。

    バニファ横浜さんにもお邪魔してみたいですが、ホッピングさん、バニファ横浜さんにお詳しいようでしたら、ぜひご自身で発信にトライしてみませんか?私とはまた違う切り口での発信、拝見してみたいです。
  • ホッピング 2017-12-22 15:24:47
    実は私もホッピング経験者です。
    ホッピングを通して絆が深まると思った事は一度もありませんでした。
    チョット止まってしまった時や、前回飛んだのに今回はテンポ良く飛ばない。理由は本人が飛びたくないからでしょう。


    飛ばない時、抱きかかえたり、お尻を触ったり、でようやくゴールまで行く。そんな子を練習会場で毎回見てきました。主催者がもっと、こうすれば飛べるようになるとか、キチンと説明し教育してくれる訳でもないので、皆んなが飛べるホッピングになるには、まだまだ時間がかかると思います
Page Top