2018/03/01 文化
平昌冬季パラ結団式・スポーツの価値高めよう!限界に挑戦する日本選手団、平昌へ!

3月9日に平昌(韓国)で開幕する平昌2018パラリンピック冬季競技大会・日本選手団の結団式が、2月26日、虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)で秋篠宮同妃両殿下をお迎えして盛大に行われた。
平昌オリンピックが素晴らしい成果を残して終わった翌日に、さらなる期待をこめて、パラリンピックへの幕開けが告げられた。

平昌パラリンピックには45の国と地域から650名の選手が出場、6競技80種目が韓国の平昌(ピョンチャン)と江陵(カンヌン)で行われる。

アルペンスキー金メダリスト・大日方邦子団長、主将は須藤悟(アイスホッケー)、旗手は2大会目となる村岡桃佳(アルペンスキー)がつとめる。率いる日本選手団は、5競技に選手38名が出場する。競技パートナー、役員総勢86名の選手団で、前回ソチ大会を超えるメダル数を目標にのぞむ。

式典の冒頭で、パラリンピック・シンボル「スリー・アギトス」が紹介され「困難なことがあってもあきらめずに限界に挑戦し続ける」パラリンピックの理念が貫いていることが示され、大会の開閉会式で流れるパラリンピック賛歌「アンセム・オブ・ザ・フューチャー」が会場を包みこんだ。

主催者の日本障がい者スポーツ協会JPC会長・鳥原光憲氏は
「誇りと自覚を持って目標に挑み、鍛錬で培った力を発揮して欲しい。パラリンピックには限界に挑戦するアスリートたちが人々に感動や勇気を与え、社会の意識変革を起こすというパラリンピックならではの価値があります。その価値を高めるために、日本選手団が大きな役割を果たし、世界のパラリンピックムーブメントの発展に貢献できるよう、最大限のバックアップにつとめます」と話した。

平昌パラリンピック日本代表選手団・団長、パラリンピック・アルペンスキー金メダリスト・大日方邦子氏は、
「アジアでのパラリンピック は1998年長野から20年ぶりのこと。長野大会が日本に、そしてアジアに大きな足跡を残したように、平昌大会もアジアにおけるウィンタースポーツのますますの発展に重要な大会となるだろう。

2020年東京大会まで2年あまりとなり、パラリンピックへの関心が高まっている。今大会で活躍し、2020大会の選手たちへたすきをつなぐことにより、スポーツ全体で関心をさらに高めるとともに誰もが暮らしやすい共生社会の実現に寄与することができる。選手は応援を受け止め、クリーンで、フェアなアスリートとして正々堂々と競技に挑んでください。その姿がスポーツの価値を守り、高めて行くことになります」と話した。

結団式に引き続き、壮行会、囲み取材、記者会見と行われ、平昌パラリンピックを目前に控えた選手たちが、取材に訪れた多くの記者たちに意気込みを語った。

取材:PARAPHOTO 佐々木延江、そうとめよしえ、石野恵子 撮影:山下元気、内田和稔

プロデュース :佐々木延江
Comment

コメントは管理者が承認後に表示されます。

Page Top